保活とか就活とか①

前回書いた通り、妊娠出産にて私自身の収入が無くなり世帯年収は約350万円(夫の収入のみ)になりました。これまでは自分自身も働いており、夫婦二人分の収入での生活が当たり前となっていました。夫だけの収入で生活をする準備、というか覚悟的なものがまだきちんと出来上がっていなかったのです。

ちなみに出産前は、派遣社員として事務をしていました。派遣会社が大手だったためか、幸い産休・育休を取得することが出来ました。(ありがたい・・・。)ただ、育休は取れることは取れたのですが育休が明けても戻れる派遣先が無かったという・・・(T_T)そのため、もちろん保育園の申請も難航しました。(認可保育園には申請しており1度審査を通ったのですが、派遣先が見つからなかった為結局待機児童に戻されました・・・)派遣会社の担当さんも頑張ってくださったのですが、乳幼児がいて保育園も決まっていないとなるとやはり厳しく・・・。その時は結局どこも派遣先は決まらなかったので、派遣で仕事を探すことは諦めました。

その後、派遣会社を退職し娘が2歳になるまではなんとか失業保険や貯金で赤字部分を補って生活をしました。経済的な問題もありましたが、自分自身働きたいという気持ちが強くなり認可保育園で待機児童として申請もしつつ、認可外保育園で通える場所を探し始めました。最初はどこも電話で断られるような状況で保活の厳しさを痛感した記憶があります。1か所だけ見学をさせてくれる園があり、そこへ家族3人で見学に行かせて頂きました。

面接へ行った際、実は空きが1名分あるんです。と言われ即入園を決めました笑。

そこからようやく求職活動を始められることとなりました。。。いやぁ、ここまでが本当に長かったです。

保育園を決める前に就活をしている方もいると思うんですが、自分の経験上、認可外保育園等にまず入園をしておかないと仕事を決めるのは難しいと感じました。。その後、慣らし保育を無事に終わらせ娘は集団生活へ入っていきました。私はというと、保育園が決まった直後に最寄りのハローワークへ行きマザーズコーナーというものがあることを知りました。

そこで信頼が出来る職業相談員の方と出会います。(続く)

コメント

タイトルとURLをコピーしました